外壁に穴が・・・湿気・結露

query_builder 2025/02/14
外壁結露
著者:有限会社アシストサービス
IMG_0240


今日は、外壁がこんなに傷むのと感じた現場の紹介です。

外構工事(駐車場コンクリート工事)に入るお客様の、隣のお宅にご挨拶でお伺いして、境界の確認から車に戻るときに、お隣の浴室外部の外壁の傷み方がすごかったので紹介します。

在来浴室(タイル仕様)の浴室は、時々ありますが、今回のケースは長く放置してしまったケースです。

やはり、ここまで傷んでしまうと、躯体(柱)まで腐れが行っていなければよいのですが、早めに止水処理をしてあげたいですね。

家を長持ちさせるのは、屋根、外壁からの漏水や、今回のように浴室の湿気、湿気を逃がす細工が大事です。

お隣様の提案は、外壁を一部張替え、水切り取り付け、築30年ですので、外壁の塗り替えもおすすめしました。



IMG_0244


基礎まで水分が流れた跡があります。

早めの処置をお勧めします。



NEW

VIEW MORE

ARCHIVE